忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そろそろ暖かくなってきたことだし、

またしても微塵な創作意欲が湧いてきました。


そんなこんなでクチうるさくなった

ダウンロード法だの著作権だのを

上手くかわすために久々にニコ動を徘徊。


マイリストみたらビックリ。

バビった。

(バリバリビックリした)


というのも、大好きなアニメのひとつ、

「日常」の動画がちらほらマイリスに入ってた

のですが、(恐らく去年のこの時期頃かな?)

その中に見覚えのあるタイトル。


「きみのためなら死ねる」w


そうPSO2、こないだのバレンタインデーイベントで

シャカシャカ耳障りなまでに流れていたBGMです。

ラヴィ!(゜∀゜)



あの曲が耳から脳髄に残る以前に、

一度耳にしていたのです。

ぜひこちらをご覧あれ。










ラヴィ!(゜∀゜)




…ちなみに、マイキャラおなじみの

背中のねじゎ日常の「なの」ちゃんを意識。


…この曲…カラオケにもあるのかなぁ…?


今度、酔った勢いでいれてみようかしら…笑



PR
こんばんわっ!

今年も山形県わ酒田市に

来ておりますっ♪

(正確にゎ年またいでるから一昨年か)


お仕事わ明日、今日ゎ早めに

着いたので山居倉庫を

見て来ました☆


12棟ある倉庫の内、3棟が入れます。

駐車場側の第12倉庫ゎ

お土産売り場やミュージアムに

なっており、中にゎ「加藤家」

に提供された品々が…。


む…加藤家って加藤清正なのかな?

恐ろしく歴史に疎いあっしです。。。

内部はとても広く、それでいて

柱はあまり太くない…

しかし全体的なバランスが、

強度を保っているのかな、と

素人ながら感じるのでした。


他!

海岸沿いには風力発電設備があり、

近くで見ると迫力があります。

つい最近、京都で発電風車が

老朽化により落下したみたいですが、

あり得なくはない感じ。


ゴウゴウと風を切りながら

ヒュンヒュンと回り、

海上に建つ柱に人間の創造力を

感じます。



こちらゎまだまだ寒いですね。

東京でわ半袖、福岡でわ桜開花など

遠い国の話みたいです。


ほむ。

オチもお土産もないけど

今日ゎこんな感じかな?

…ホテルでヒマ…

PSO2vita繋ごうカナ…笑
こんばんわなのです。


更新サボり気味&見てもらっているかどうかも

定かでゎない今日この頃ですが、

自らの経験を少しでも多くの人に…と、


これだけゎ書き続けようと思います。

明日。3月11日ゎ日本の歴史に残る

東日本大震災から2年目。早いものです。

実際、生活が大きく変わった方々にとってゎ

あまりに長いものだったのかもしれません。


昨日や一昨日あたりから、こちらの地域でゎ

特番が多いです。津波の映像、原子力について。

どこの放送局も昼夜問わず流しています。

これゎ全国なのでしょうか…?


地震の後も、昨年も毎日のように見ていましたが

津波の映像ゎ未だに背筋が凍ります。

正直に申しまして…地震直後に比べれば

大分明るくなってきたように感じますが、

元通り、とは程遠いのが現状です。

海沿いに限らず、倒壊や落盤などにより

営業を停止したお店、まだたくさんあります。


高校生の頃に夜な夜な遊びにいった

ゲームセンター。


入社1年目に会社行事でいったボウリング場は

遺体安置所となり、今ゎ別な建物へと改装中。


友達とよく行った海や、レストランは

どうなっているのかな…

海の方へ足を運ぶことすらなくなりました。


これゎ震災によるものじゃなく、

歳をとっただけなのかな…



…うーむ。。。

書こうと思った事ゎたくさんあるのですが…

どうもうまく表現できない…

書いて消してを繰り返しているる…


最近でゎ青森の大雪。

チョイ前にロシアの隕石。

もうチョイ前に栃木?茨城?の竜巻。

中部地方を襲った大雨もありましたね…

いづれも生きている限り、どこに住んでいても

「災害」は襲ってくるかもしれない。


その時に、決して諦めない悲観しない。

誰にでも起こりうることです。

「乗り越えられない試練ゎ与えられない」

何かで聞いた言葉です。

必ず乗り越えられる人にしか、天は試練を

与えないそうです。

震災のあと、電気も暖房もない真っ暗な部屋で

不安な眠りについているときに感じたことです。




うーん…

なんともまとまりのない記事…

昨年もでしたが、3月11日14時46分は、

お店も会社も、みんな手を止めて黙祷することに

なっています。もちろん、この辺りだけだと思います。


しかし、ふと思い出してもらえれば…

こちらと同じく黙祷していただければ…

忘れずに活きていくのだと思います。


震災によってもたらされた不幸と絶望。

震災によって与えられた経験と教訓。

震災によって知った絆と助け合い。


毎年、思い出そうと思います。
<< 前のページ 次のページ >>
かれんだぁ
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついったー☆
NEWこめ
ふりー
まいぷろふ
HN:
mao-karakri
性別:
非公開
職業:
にんげん
趣味:
アニメ・だらだら
自己紹介:
ネット界でも人見知り。
有名になることが嫌い。
じゃあここに何の意味が?
ええ。自己満足です。
ともあれ、かまってくれる
と嬉しいです。(=ω=*
ば~こ~ど
検☆索
忍者ブログ [PR]